CORBA(コルバ)

CORBAとは、Common Object Request Broker Architectureの略称で、OMGによって定められた分散したオブジェクトの連携処理の仕様規定のことをいう。具体的には、CORBAでは、異なるオブジェクト間でメッセージ交換をするORBと呼ばれるソフトウェアを使用するが、このORBの構造や利用方法などを規定している。

■使用する職業
システムエンジニア(SE)
プログラマー(PG)
プロジェクトマネージャー(PM)

他の用語を見る

他にもよく見られている用語です。


Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; MagpieRSS has a deprecated constructor in /home/type/aoshima-k.jp/public_html/rss/rss_parse.inc on line 34

Deprecated: Methods with the same name as their class will not be constructors in a future version of PHP; RSSCache has a deprecated constructor in /home/type/aoshima-k.jp/public_html/rss/rss_cache.inc on line 19
XML
XMLとは、W3Cより勧告されたWEB上で文書やデータの構造や意味を記述するためのマークアップ言語のこと。 HTMLと同様にテキストとタグで記述されるが、XMLは用途に応じて独自にタグを定義づけることができるという特徴を持つ。
RPC
RPC(アールピーシー)とは、Remote Procedure Callの略称で、Sun Microsystems社が開発したネットワーク上にある異なるコンピュータのプログラムを実行させる技術のこと。
IBM互換
IBM互換機とは、1984年にIBM社が発売したPC/ATパソコンと互換性のあるパソコンの総称である。現在もパソコン業界における標準規格として浸透している。
Tivoli
Tivoliとは、元はTivoli Systems社の製品であったが、現在は買収によりIBM社の製品となっている統合運用管理ソフトウェアのこと。
SAP R/3
SAP R/3とは、ドイツSAP社が開発したERPソフトウェアのこと。データベース、プレゼンテーション、アプリケーションの3階層のクライアントサーバシステムから構成されている。
Oracle
Oracleとは、1977年にラリー・エリソン氏によって創業されたデータベースソフト企業の名称、あるいは同社製品であるリレーショナルデータベース管理システムの名称のことをいう。
UNISYS
UNISYSとは、主にITサービスとソリューション事業を行っているアメリカの国際的企業の名称である。元々はメインフレームやサーバーの開発などを行っていたが、次第にサービスやコンサルティング事業へと転換していった。
RPG
RPG(Report Program Generator)とは、IBM社が開発した非手続き型プログラミング言語のこと。事務用プログラムの開発に適している。
C言語
C言語とは、読み書きの解釈がしやすいことから、アプリケーションソフトウェアやシステムソフトウェアを主として幅広い目的で使われている高級プログラム言語の一種。
TRON
TRONとは、The Real-time Operating system Nucleusの略で、日本発の理想的なコンピュータアーキテクチャーを目指して、1984年に東京大学と各メーカーによって共同開発されたOSのことをいう。